2023年度新居浜南高生2年生フィ-ルドワ-ク
|
2023/05/30(Tue)
|
令和5年5月26日(金曜日)、晴天。 新居浜南高生2年生を、えんとつ山倶楽部メンバーで案内させていただきました。 授業の一貫で、郷土の歴史やふるさとの大切さを伝えて理解して学んでいく フィールドワークです。 14時くらいに、新居浜南高生2年生と引率の先生のみなさんが学校から徒歩でえんとつ山の入り口目指して やってきました。 ![]() ![]() 毎回、熱心に記録する生徒の皆さん、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の歴史を学び、えんとつ山からの眺めを満喫してもらえたと思います。 引率の先生方、取材の方々、ありがとうございました。 ハートネットワーク様の取材動画サイトを是非ご覧ください。(期間限定かもしれません。ご了承ください。) https://youtu.be/_c9HhlHp16U |
![]() |
市役所に表敬訪問
|
2022/06/04(Sat)
|
|
![]() |
令和4年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰受賞
|
2022/06/04(Sat)
|
この度、令和4年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰受賞いたしました。
ありがとうございます。 6月1日(水)10:00~東予地方局において表彰伝達式が行われました。 ![]() ![]() ![]() 地域の方々、その他たくさんの方々のご指導・ご協力によりいただけた賞だと思います。 今後もよろしくお願いいたします。 |
![]() |
2022年度 新居浜南高生2年生フィ-ルドワ-ク
|
2022/05/31(Tue)
|
2022年5月27日(金曜日)、新居浜南高生2年生を、えんとつ山倶楽部メンバーで案内しました。
コロナ渦の影響で2年ぶりの開催。 天候もよく青空の元開催できてよかったです。 授業の一貫で、郷土の歴史やふるさとの大切さを伝えて理解して学んでいく フィールドワークです。 14時くらいに、引率の先生と一緒に新居浜南高生2年生のみなさんが学校から徒歩でえんとつを目指して15分くらい 登りました。 ![]() 熱心に説明を聞いてくださいました。 ![]() ![]() ハートネットワーク様が取材にきてくださり、5月30日に放送してくださいました。 期間限定になるかもしれませんが、ご覧ください。(クリック) ハートネットワーク「ハートレポート」 来年も開催できることを願っています。 |
![]() |
2020年10月3日(土)「Hello! NEW 新居浜チャレンジ 高校生まちづくり観光プロジェクト」 えんとつ山案内等
|
2020/10/05(Mon)
|
新居浜南高等学校地域共創系列
新居浜市との協働事業「Hello! NEW 新居浜チャレンジ 高校生まちづくり観光プロジェクト」 高校生が企画・運営する観光ツアー あかがねのみち スタディーツアー 世界初! 煙害克服のまち新居浜市 10月3日(土)、ツアー内のえんとつ山でのえんとつ山倶楽部の活動及び山根公園周辺整備・環境整備などの 説明を新居浜南高校地域共創系列の皆さんと一緒に担当させていただきました。 ![]() 当日は、秋晴れの絶好のツアー日和。 大型バス2台。総勢40名程。 その一部をフォトでご紹介します。 詳細は下記サイトをご覧ください。 https://niihamaminami-h.esnet.ed.jp/blogs/blog_entries/view/8/5eabc385c54524107396ec13eb97b5ea?frame_id=308 皆さん、熱心にメモしながら学習されていた姿に感動しました。 ツアーご参加の方々、新居浜南高校地域共創系列の皆さん、報道関係者の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |